前回はこちら→肌だけじゃない!コラーゲンの効果とは?
Q.コラーゲンにも種類がある?
ひとえにコラーゲンといっても、ヒトのカラダにあるコラーゲンは約30種類も存在するのをご存じでしたか?
体内で生成されるコラーゲン以外にも、原料や分子構造が違う4種類のコラーゲンがあり、その原料は大きく分けると動物由来と魚由来があります。
それぞれの特徴を一緒に見てみましょう♪
世の中のコラーゲン商品の約7割が動物由来のコラーゲンです。
魚由来は抽出が難しく、抽出量も少ないから、とっても貴重!
その一方で脂質分がなく、吸収率に優れています!
高脂質だと吹き出物ができたり、体重の増加につながる恐れがあるので、脂質分がない魚由来を積極的に摂りたいですね♪
動物由来と魚由来のコラーゲンについて、それぞれの特徴を紹介しました!みなさんおわかりいただけたでしょうか?
ここでは、良い点が多かった魚由来のコラーゲン:通称マリンコラーゲンについて紹介していきます♪
”マリンコラーゲン”は主に魚の皮やウロコを原料としたコラーゲンです♪
脂肪分がなく、吸収率が高いという特徴があります!
溶けやすさを比較するために、水に従来のコラーゲンとマリンコラーゲンをそれぞれ加えて、1分間かき混ぜました♪
コラーゲン商品には『コラーゲン〇〇〇mg配合』とよく表記されてますが、この〇〇〇に入る数字は多ければ多いほど良いでしょうか??
YESと答えたあなた…半分正解です!!
確かに量も大切ですが、実は量よりも質が大切なのです!!
コラーゲンをたくさん摂ることができても、カラダに吸収されにくい場合、効果が損なわれてしまいます。
コラーゲンの分子の大きさは様々で、分子が大きいものは溶けにくく、カラダに吸収されにくくなります。
一方で、分子が小さいものは溶けやすくカラダに効果的に吸収されます♪
マリンコラーゲンは溶けやすいからカラダへの吸収率も大きくアップ☆
若々しさを素早く実感したいなら、カラダに吸収されやすいマリンコラーゲンを摂りましょう♪
”コラーゲン”を含む商品の数は現在約30万商品以上あり、化粧品、サプリ、食品以外にも、衣類系(ストッキングやマスク)、入浴剤などにも含まれています!
さらにコラーゲンを内側から補いたい人は、粉末、ドリンク、錠剤、ゼリータイプの商品を選ぶのが一般的です。
その中でも「ゼリータイプ」はどういった効果があるのでしょうか?
まずは粉末、ドリンク、錠剤、3つの特徴を一緒に見てみましょう♪
粉末、ドリンク、錠剤で
・コラーゲン独特の味や香りが苦手
・持ち運びにくく、ごみの処理が大変
・飲みにくく、続けにくい
と、気になる点がいくつか見られました。
コラーゲンゼリーは開けた瞬間フルーツのほのかな甘みや香りを感じることができます☆
また、重さは1本10gで持ち運びも楽ちんです♪
さらに!
よく嚙んで食べることで、唾液成分”アミラーゼ”がコラーゲンの吸収を助けてくれます♪
コラーゲンの効果を素早く実感したい、毎日続けたいと思う方は、”ゼリータイプ”を試してみましょう♪
ぷるんちゃんのオススメはこちら♡
次回はこちら→コラーゲンのウソホント