表彰

愛しとーとは様々な分野で活動し、表彰・受賞をしています。

健康経営優良法人ゴールドを認定。
さらに企業の代表として健康経営フォーラムで事例を発表

愛しとーとは、社員の健康づくりを積極的に行っている企業のみが認定される『健康経営優良法人』に2年連続で認定していただきました。
さらに、福岡県内の認定企業230社もの中から15社だけに認められる「健康づくり優良事業所ゴールド」にも認定していただきました。認定企業の代表として、福岡で開催された健康経営フォーラムにて約300名の前で事例発表をさせていただきまして、その翌月には愛しとーとの取り組みを直に体験したいと、各企業の経営者の方々が本社にご来社くださいました。

経済産業省より「はばたく中小企業300社」に認定

経済産業省の「はばたく中小企業300社」に愛しとーとが選ばれて表彰状をいただきました。日本に沢山の企業がある中、愛しとーとの取り組み・福利厚生・女性が働きやすい企業・子育てしながら女性が活躍できる優良企業として評価をしていただいて、「はばたく中小企業300社」の受賞。
これからも働きやすい企業のお手本となれるように、精一杯取り組んでまいります。

飲酒運転撲滅活動の功績が認められ、福岡県より表彰状を受賞

愛しとーとが飲酒運転ゼロを目指して活動し始めて約13年。尊い命が一人でも助かりますように、飲酒運転事故が1件でもなくなりますように「飲んだら歩こう」を合言葉に様々な活動を行ってきたことに福岡県から表彰状をいただきました。

「安心してお付き合い頂ける会社作り」
スタンダード&プアーズの日本SME格付けで「aa」を取得

「財務状況の評価」で世界的に有名な「スタンダード&プアーズ~日本SME格付け~」(*1)に申請し、財務状況が優良である“aa”の評価をいただきました。

(*1)日本SME格付けとは、スタンダード&プアーズと日本リスク・データ・バンク株式会社(RDB)が共同で、年商10億円~100億円の中堅・中小企業向けの「日本SME格付け」を、すでに50社以上に対して提供しているサービスです。SME(Small & Medium Sized Enterprise)格付けは、日本国内の非上場の中堅・中小事業会社を対象とした「債務の履行能力」に関する格付けです。誰にでもわかりやすいアルファベット7段階からなる格付け記号(小文字:aaa~ccc)を用いて、企業からの依頼に基づき付与されます。