世界中に笑顔と元気を
日本国内に留まらず、全世界の女性を笑顔にしたいと健康食品・化粧品の海外展開を行っています。
各国に合わせた商品作りもすべて自社で行い、10年後には30ヵ国以上進出予定です。
国に応じた広告プランを立て多様な広告媒体・販売方法を使い進出を図っております。
世界中の皆様に笑顔で輝ける毎日をお届けします。
海外通販事業のこだわり
世界へ広がる、“愛しとーと”の輪。
愛しとーとの海外事業部は、日本にいながら世界中のお客様とつながり、英語や現地文化を活かして商品を届けるチームです。多言語対応や物流管理、マーケティングまで幅広く担当し、チームで挑戦と達成を重ねながら「世界のナンバーワンコラーゲンブランド」を目指しています。
販売実績
海外通販事業の1日の流れ
09:00
- 出社・オフィス清掃
- 気持ちのよい一日をスタートするために、まずはチーム全員でオフィスの簡単な清掃を行います。環境を整えることで、集中力とチームワークが高まります。
09:15
- 朝礼・スケジュール共有
- 本日の業務予定、連絡事項、各国市場の状況などをチーム全体で共有します。小さな声かけから大きな成果につながる時間です。
09:30
- メール確認・対応
- 海外パートナーや顧客からのメールを確認し、時差を考慮しながら迅速に対応します。多言語(日本語・英語・現地語)でのやりとりが求められるため、語学力とレスポンス力が重要です。
10:30
- 注文・物流ステータスの確認
- 各国向けの注文データと出荷状況をチェックし、物流チームと連携してスムーズな配送を支援します。在庫不足や遅延リスクを事前に察知する力が求められます。
11:30
- 海外マーケティングチームとの打ち合わせ
-
SNS広告の配信状況、LP(ランディングページ)の効果測定、キャンペーンの進捗状況などを共有・分析します。リアルタイムで変化する市場に対し、柔軟に戦略を調整します。
12:30
- 昼休憩
- チームメンバーとランチを楽しみながら、ちょっとした雑談でリフレッシュ。多国籍なメンバーとの交流もこのチームならではの魅力です。
13:30
- 商品ページ・翻訳確認
- 現地ユーザーに響く表現になっているかを意識しながら、商品ページや広告文の翻訳チェック・修正を行います。文化的なニュアンスまで配慮するローカライズ力が求められます。
15:00
- 取引先とのオンライン商談
- 現地ディストリビューターやECプラットフォームとオンライン会議を行い、新商品の導入計画、販売戦略、契約条件などを協議します。
16:30
- 業務レポート作成・社内共有
- 売上レポートや市場反応、問い合わせ内容などをまとめ、チーム内で共有。週次・月次会議の準備もこの時間に行います。
17:30
- 翌日の準備・退勤
- 翌日のタスクや会議資料を整理し、社内チャットやToDoを確認。1日の業務を振り返り、定時退社します。
海外通販事業のここが愛しとーと!
世界とつながる、ワクワクする毎日!
海外チームでは、日本にいながら世界中のお客様やパートナーと日々コミュニケーションを取りながら仕事を進めています。
英語や現地の文化を活かして、商品をどう伝えるかを考えるのはとてもクリエイティブでやりがいがあります。
海外キャンペーンの成功事例をチームで喜び合ったときの達成感は格別!
時には難しい課題にぶつかることもありますが、チームで乗り越えるからこそ成長を感じられます。
「世界のナンバーワンコラーゲンブランドになる事」届けるという使命感が、毎日のモチベーションになっています。