「食」を通して健康に笑顔に
“私たちの健康は何を食べるかで決まる”と言われているように、
私たちの身体は食べた物で作られています。
飽食になった今の時代。
食の欧米化が進み、加工食品や手軽に取り入れられる料理が増えて便利な反面、
誰が病気してもおかしくない時代と言われています。
だからこそ、本当の健康をお伝えしたく、食材にこだわり、昔ながらのだしを使った料理に発酵料理、
豆腐料理や化学調味料や冷凍食品を一切使わない身体が喜ぶ食事を提供させて頂いています。
昔は何でも食べなさいという時代から今は選んで食べる時代へ。
健康は自分で作れるということを、「食」を通してお伝えしています。
愛しとーとの食のつながり
愛しとーとごはん
社員の健康診断の結果がオールAになった社員食食メニューや自社農園の新鮮野菜、発酵料理が食べ放題のコラーゲンバイキングレストラン「愛しとーとごはん」。
すべて手作りの昔ながらのホッとする料理やできるだけグルテンフリーにこだわったデザート、カラダの中から健康になれる料理をお楽しみ頂けます。
五ケ山豆腐レストラン
100%国産フクユタカ大豆と脊振山の湧き水で作った豆腐料理を職人が一つずつ手作りし、バイキングでお出ししています。また、濃厚豆乳も飲み放題です。 店内併設の売店では、もちもち食感が大人気の豆乳もちもちパンやここでしか買えない豆腐スイーツもご用意しています。さらには、豆腐作りから出るおからや豆乳も有効活用し、おからグラノーラや五ケ山豆腐スキンケアといった商品の企画・開発も行っております。
五ケ山豆腐Soy Café
五ケ山豆腐レストランでも大人気の「豆乳もちもちパン」や、100%しぼりたての濃厚豆乳が楽しめる 五ケ山豆腐 Soy Café は、福岡の中心地・天神地下街で元気に営業中です。「健康でカラダが喜ぶ美味しいもの」をコンセプトに、大豆や豆乳を使った〈ギルトフリー〉な商品をはじめ、コラーゲンスムージー大自や体にやさしい豆腐スイーツなど、こだわりのメニューをご用意しています。
飲⾷事業の1日の流れ
9:00
- オープン
- 売店の立ち上げ、揚げたてのお惣菜などを用意して、今日も沢山のお客様を気持ちよくお迎え出来るように元気に準備していきます。
10:00
- 豆腐製造
-
自慢の手作り豆腐。様々な種類のものを
一つ一つ真心込めて毎日製造しています。
11:00
- レストランオープン
-
ホールでの業務でお客様のおもてなしをさせていただいております。美味しいお料理はもちろん、スタッフ達の活気や笑顔も一緒にお届けさせていただきます!
14:00
- 仕込み
-
翌日のレストランの仕込みを行います。
ご予約の状況なども考慮し、仕込みの料を毎日決めて行います。美味しくなあーれ、美味しくなあーれの合言葉と一緒に来てくださるお客様の笑顔を想像しながら行っています。
15:00
- ランチタイム
- 毎日みんな揃って美味しくて、身体にもとってもいいお野菜たっぷりの社員食堂のメンバーが作ってくれた無料の健康ランチをいただきます!!
17:00
- 締めの業務、片付け、翌日準備
-
レストランの売上、売店の売上それぞれの
集計、報告業務を行います。
翌日の品出し。次の日もいいスタートが切れるようにしっかり準備します。
18:00
- 退社
飲⾷事業のここが愛しとーと!
愛情たっぷりの食事・真心こもった接客で、お腹も心も満たせる空間づくり。
お客様へ笑顔の輪が広がる飲食事業。愛しとーとでは、ご来店いただくお客様を
笑顔で帰っていただける“おもてなし”にこだわっております。
愛情たっぷりのお食事で、真心こもった接客で、お腹も心も満たせる空間づくり。
また来たいと思っていただける、あったかい実家にいるような落ち着きのある場所を目指し、代表はっちゃんからの直伝の美味しい手作りご飯が、お腹も満たしてくれます。
お客様と直接お会いして、一緒に過ごせる時間が、スタッフ一同とても幸せなひと時で、その大切な時間を沢山のお客様と一緒に作って行けるのが飲食事業の魅力です。
毎日のお客様との出会いを大切に、笑顔の輪を広げていける飲食事業が私達にとって、とても愛しとーとです。