健康に笑顔になれる商品をお届けしています
「女性が笑顔になれば、どこの国も栄える」。子育てから、お年寄りの介護、お墓の世話やご近所付き合いなど様々な人と多く関わる女性が笑顔であれば、周りも明るくなる。だからこそ女性を笑顔にしたい、という想いを胸に数々の健康食品や化粧品、インナーなどを企画・製造・販売しています。
通販事業のこだわり
商品開発から製造、販売すべてを自社で行う
愛しとーとと出会って下さったお客様皆様が笑顔になって頂けますように、お電話から、梱包から、会員誌から、商品開発から、何一つ外部委託することなく自社にこだわり、お客様との接点のある全てのものに心を込めてお届けしております。
オンラインショップはこちら顔が見えない通信販売だからこそ心を通わす
愛しとーとでは、明るい服を着て鏡を置き、目の前にお客様がいらっしゃると思って仕事をしています。 コールセンターでは、頂いたお手紙にお返事を書かせて頂いたり、お客様がご病気と聞けば従業員皆で千羽鶴を折ってお届けさせて頂いたり…。そんなやり取りがお客様との絆を深めています。 お客様からは、「皆さんの声を聞くと元気になります!」というお声や従業員宛てにお手紙や果物など、思いのこもったプレゼントが届くこともあります。これからも心と心を通わす通信販売を目指して、笑顔になれる人を増やして参ります。
通販事業の1日の流れ
9:00
- 掃除
- 毎朝のお掃除でお客様をお迎えできる状態に整えます。頭の中も整理されて1日を気持ちよく始めることができます。
10:00
- 会員誌「#幸せのバトン」の原稿制作
-
お客様に喜んで頂ける会員誌を制作するため、心をこめて企画考案から取材、原稿制作などを行っています。
12:00
- 無料の社員食堂でランチ
- 無料の社員食堂でお野菜たっぷりの健康ランチをいただきます。午後からのお仕事へのパワーチャージになります。
13:00
- DMの企画考案
- お客様へお届けするDMの企画を考えます。世の中の流行やお客様のお悩みをキャッチアップし、企画を考えています。
15:00
- 会員誌に掲載するモデルや商品の撮影をディレクション
-
お客様を想像して、撮影をして紙面を制作し、お届けします。
18:00
- 退社
通販事業のここが愛しとーと!
心と心をつなぐ幸せのバトンづくり
愛しとーとでは、お客様に送る商品と一緒に会員誌をお届けしています。その名も”幸せのバトン”。
幸せの連鎖が広がり、笑顔の輪となって沢山の皆様へ幸せのバトンリレーを繋いでいけますように、そんな願いを込めて毎号一から企画、取材、編集、撮影と自分達の手で行っています。
ただ物を売るだけの販売会社ではなく、お客様に心の豊かさまでお届け出来ますように、商品情報以外にも代表はっちゃんの言葉で前向きに生きられる方法や強く生き抜くコツをお届けしています。
そんな20年以上続く会員誌を通して、愛しとーとと出会って救われた、というお声も多く頂きます。
これからも心と心を通わす通心販売を目指して、“幸せのバトン”から笑顔をお届けして参ります。