新着情報


『健康経営優良法人』に5回目の認定
- カテゴリー
この度(株)愛しとーとは、社員の健康づくりを
積極的に行っている企業のみが認定される『健康経営優良法人2023』に
認定されました。これは、経済産業省と日本健康会議が実施する
健康経営優良法人認定制度において、
特に優良な健康経営を実践している企業の取り組みを評価するもので、
愛しとーとは今回、5回目の認定となります。

「健康経営」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
健康保持・増進につながるよう戦略的な取り組みを実践するもので、
愛しとーとは、お客様の健康と幸せを実現し地域社会へ貢献するために、
働く社員が健康であることを最重要課題と捉え健康経営に力を入れて参りました。
その健康プランとして、全社員の定期健康診断に加え、
従業員の健康を考えた栄養バランスのとれた食事を出す社員食堂を、
無償で提供することを掲げております。
社員一人ひとりが心身ともに健康で、働く意欲に満ちた存在になることが、
愛しとーとが健康経営で目指す姿です。


「社員は私の子、その子どもは孫」「わが子から食費をとる親はいない」
という代表岩本の思いから始まった社員食堂では、
地元の旬の食材を使い発酵食品にこだわった、昔ながらの、
いわゆるおふくろの味を手作りし
社員や子連れ出勤した子ども達にも無償で提供しております。


出汁からとった温かいお味噌汁と野菜中心の栄養バランスがとれた
全て手作りの料理を毎日食べています。
社員の健康は企業活動の基盤でもあり、
健康経営のこの取り組みがより多くの事業者に広がることを願いつつ、
今後も社員が心身共に元気でイキイキと働けるよう積極的に健康経営に取り組んで参ります。


〈愛しとーとの健康経営に関する主なとりくみ〉
・定期健診の全社員受診
・35歳以上には人間ドックの補助
・25歳以上の女性社員には婦人科健診の補助
・健診後の治療、保健指導の推奨
・社員食堂の無償提供
・事業所内全面禁煙
・従業員のワークライフバランスの実現
・産休・育休支援の充実
・無料キッズルームの設置
・社内へ運動補助機の導入